BISCUE(R) eラーニングは、「人材派遣業界」の法人様に有効にご活用いただけるラインアップを取り揃えています。
派遣スタッフのキャリア支援の事例
導入の背景
人材派遣では、勤務場所に広がりがあるため、研修手段としては、eラーニングが適しています。そのため派遣法改正直後から、多くの派遣事業者様のキャリア支援をお手伝いしていますが、今回はその標準的な事例をご紹介します。
事例概要
・研修対象:人材派遣会社様に登録している派遣スタッフ様
・導入方法:
・派遣スタッフ様のキャリアプランに合う講座をお選びいただき、コースラインアップとしました
・eラーニングコースの選定は、派遣スタッフ様がご本人の意思で行って、学んでいただけるスタイルとしました
・受講状況は毎月、派遣会社様専用のフォームで集計・提出し、累計時間も識別できるようにしました
・研修テーマ:各種ビジネススキルアップ用eラーニングコース
・言語:日本語、英語、中国語、ベトナム語ほか
・研修期間:1年間(複数年で、長期キャリア形成プランに対応)
成功のポイント
- 多数のeラーニングコースを用意
派遣会社様でプログラムされたキャリアプランの他にも、スキルアップのための多くのコースをご用意したことが、モチベーションアップにつながったと思われます。 - 派遣元帳用データ
本事例に限らず、受講状況がデータで把握できるのは、eラーニングのメリットの一つです。自社開発のシステムをそれぞれの派遣会社様用にカスタマイズしてご提供していることも、導入をスムーズにしています。 - スマホ対応のeラーニング
派遣スタッフ様は、勤務時間内にeラーニングを受講することはできません。今回の事例でも、通勤時間などにスマホで受講されたケースが多かったようです。コースは全てスマホ対応で、受講率のアップにつながっています。
派遣スタッフのキャリア支援のヒント
- 付加価値を上げる
派遣スタッフのスキルアップは、本人の希望であるとともに、社会的な要請でもあり、また派遣会社にとっても付加価値の高いサービス提供につながります。 - 様々なスキルアップの機会を
しかし、各人が目指す方向は様々ですから、スキルアップの機会を用意する側でも、幅広いコースラインアップを考えなければなりません。 - 確実にスキル習得ができる
そして重要なのが、確実にスキル習得ができる場を提供すること。スキル習得には、本人のコツコツとした努力が必要ですが、それに応えるものでなければなりません。 - 目標管理は、派遣スタッフ様ご自身で
受講管理システム(LMS)は、目標管理に使え、モティベーションが維持できます。また、しおり機能、ブックマーク、全体を見渡す目次機能、修了証など、学習を支援する機能が様々あります。
実績あるスキル・知識習得の方法論
BISCUE(R)では、30年超のビジネススキルに特化したコンテンツ事業の中で、スキル・知識を確実に習得するためのコース作りを確立しています。
- 情報は無駄なく、効率的に伝える(「タイパ」です)
- 知識は体系的に示し、復習を可能にする
- 自ら考え、納得して、コツコツ習得できる場を増やす
知識を体系的に頭に定着させ、メンバーがコツコツとスキルを習得していける場を用意することが大切です。
人材派遣業界のためのコース例
- 基本を知る
- Word(R)/Excel(R)/PowerPoint(R) (日本語版)
- ビジネスマナー入門 (日本語版)
- ビジネス電話の受け方 (日本語版)
- ビジネス電話のかけ方 (日本語版)
- ビジネスコミュニケーション入門 (日本語版)
- 恥をかかないビジネス敬語 (日本語版)
- 仕事の段取り (日本語版 英語版 中国語版 スペイン語版 中南米スペイン語版 フランス語版 ポルトガル語版)
- 仕事の進め方 (日本語版)
- タイムマネジメント (日本語版 英語版 中国語版 スペイン語版 中南米スペイン語版 フランス語版 ポルトガル語版)
- 効率アップのポイント (日本語版)
- 仕事に役立つライティングスキル (日本語版)
- DX対応
- ITパスポート試験対策 ストラテジ編 vol.1-2 (日本語版)
- ITパスポート試験対策 マネジメント編 vol.1-2 (日本語版)
- ITパスポート試験対策 テクノロジ編 vol.1-2 (日本語版)
- AI(人工知能)入門 (日本語版 英語版)
- データサイエンス入門 (日本語版 英語版)
- IoT入門 (日本語版 英語版)
- コミュニケーション力強化
- コミュニケーション力アップ 説明編 (日本語版 英語版 スペイン語版)
- コミュニケーション力アップ 意思表示編 (日本語版 英語版 スペイン語版)
- コミュニケーション力アップ ヒアリング編 (日本語版 英語版 スペイン語版)
- 仕事に役立つ雑談力 (日本語版)
- 説明力アップのポイント (日本語版)
- 更なるスキルアップ
- 目標管理入門 (日本語版 英語版)
- メタ思考入門 (日本語版)
- 個人情報の扱い方 (日本語版 英語版 中国語版)
- セルフコーチング (日本語版 英語版 中国語版 スペイン語版 中南米スペイン語版 フランス語版 ポルトガル語版)
- セルフモチベーション (日本語版 英語版 中国語版)
- メンタルタフネスのために (日本語版)
- マインドフルネス入門 (日本語版)
- 秘書検定2級/3級対策 (日本語版)
- グローバル化に向けて
- TOEIC(R)500/600/750/850/900点対策 (日本語版)
- ビジネス英単語 経営編/企画編/広告編/人事編/総務編/営業編/経理編 (日本語版)
- 英文メールの書き方 基本編/営業編 (日本語版)
- 中国語検定(HSK)1/2/3/4級対策 (日本語版)
- 日本語能力試験(JLPT)N1/N2/N3/N4/N5対策(対訳付:英語版 中国語版 ベトナム語版 インドネシア語 マレーシア語 タイ語版 スペイン語版 中南米スペイン語版 フランス語版 ポルトガル語版)
BISCUE(R) eラーニングにはこのような特徴があります
- すぐに使える、実績あるコース・ラインアップ
- PC・スマホ・タブレット対応の使いやすい eラーニング
- 直感的に使える管理機能とカスタマイズ対応
- 大量アクセス対応、CDNによるスムーズな全世界向け配信
BISCUE(R) eラーニングには2通りの使い方があります
- 自己啓発の支援・促進には ⇒ 定額・見放題の「BISCUE(R) LS(ビスキュー・エルエス)」
人材開発支援助成金「人への投資促進コース(詳細版)」対象講座としてもご利用いただけます。 - 人事研修等に組み込むには ⇒ 研修効率化支援の「BISCUE(R) TS(ビスキュー・ティーエス)」