2020-10-27 【「民事訴訟入門(2コース 英語版)」eラーニングコース新発売】 2020.10.27 株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:首尾木義人)は、10月27日 英語版eラーニングコース「民事訴訟入門(2コース)」を発売致します。 個人情報の漏洩や、ソーシャルメディア上での論争など、情報化の進展に伴うトラブル が増えています。拡散のスピードが速まり、範囲も拡大しているため、引き起こされる ダメージも、益々大きくなりました。 こうした中で、“訴える・訴えられた”ということが、従来縁遠かった層にまで 広まっています。企業にとっては、自らがその当事者になる恐れがあるのと同時に、 従業員やアルバイトの引き起こした事態に、巻き込まれるリスクも考える必要が あります。 一方、民事訴訟となった場合、実際何が起こるのかということは、余り知られて いません。 リスクを抑え、万一のときの対応を誤らないためにも、まず、正しい知識を習得 しておくことが大切で、これは、外国人スタッフにも徹底しておくことが必要です。 本作は、こうした状況に応えて開発されたもので、法的知識のないビジネス パーソン向けに、民事訴訟の基本と、凡その流れ、注意点などを英語で簡潔に 解説しました。 日本語版と併せ、単体コースとして研修効率化支援サービス「BISCUE TS」のライン アップにできる他、定額制クラウド型 eラーニング「BISCUE LS」(各スマホ対応) の契約コースに盛り込むこともできます。 ■タイトルと目次 「民事訴訟入門 1.基本知識」 1.訴訟制度 2.当事者 3.争う内容 4.全体の流れ 「民事訴訟入門 2.手順とポイント」 1.準備段階 2.訴訟開始 3.口頭弁論 4.訴訟の終結 ■対応言語 ・日本語(発売中)、英語 ■対応デバイス ・PC、タブレット、スマートフォン 詳しくは、以下のサイトをご覧ください。 (BISCUE eラーニング:ビスキュー・イーラーニング) https://www.biscue.net/elearningcourses/genre/compliance#qc16ja01ja01ja01l01s (BISCUE LS:ビスキュー・エルエス) https://www.biscue.net/elearningservices/biscuels (BISCUE TS:ビスキュー・ティーエス) https://www.biscue.net/elearningservices/biscuets 【株式会社シュビキの会社概要】 多言語ビジネススキル教材の企画・製作、及びクラウド提供を事業ドメインに、 「BISCUE eラーニング」「BISCUE ビジネスDVD」として、約2,000タイトル (11言語)を発売・配信中。eラーニング利用企業数は9,000社を超える。 全て自社開発の教材、システムをベースに、様々な人材開発ソリューションと 現場でのパフォーマンスサポートを提供している。 この件についてのお問い合わせは、下記までお願い致します。 株式会社シュビキ 専務取締役 吉田 晴美 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-10-1宮下ビル1・2F https://www.biscue.net/ (eラーニング) http://www.biscuedvd.net/ (DVD) E-mail: info (@) shubiki.co.jp tel. 03-3208-4276 fax. 03-3208-4288