メンタルヘルスのための定額・見放題(多言語対応)eラーニング拡充強化

2025.04.16

入社後数日の退職が話題になっている新入社員ですが、従来から4月・5月・6月病とも言われ、その対策に周囲のサポートを含むメンタルケアが有効と言われてきました。

また、職場におけるストレスチェックを全事業所を対象に義務化する制度改正も進められています。
こうした中で重要になるのが、全社員へのメンタルヘルスの啓蒙ですが、外国人社員の増えた企業では、これを多言語で行う必要があります。

「BISCUE(R) LS メンタルヘルス対策(多言語対応)」は、これらを背景に開発されたもので、メンタルヘルスの基本から、心の平静、ハラスメント防止対策、そして健康管理について、多言語で解説したものです。
今般、多言語化などでラインアップを増やし、拡充強化致しました。

詳しくは、こちらをご参照ください。