「電子記録債権の仕組み」eラーニング新発売

2025.07.08

2026年度をもって、紙の手形・小切手が廃止されることが見込まれており、その後継として開発されたのが電子記録債権の制度。

中でも株式会社全銀電子債権ネットワークが提供する「でんさい」は、加入する金融機関の多さから、事実上の決済インフラとなっています。

本作はこうした状況を背景に開発されたもので、電子記録債権の仕組みや「でんさい」の利用の仕方、注意点などを手軽に学べるeラーニングコースです。

詳しくは、こちらをご参照ください。