ハラスメントのない職場作りのための多言語対応eラーニング拡充強化

2024.8.22

“パワハラ防止法”の施行で、企業はパワハラ防止策が必要ですが、一方でその過度な運用が若者の「ホワイト離職」につながるなど、運用面での難しさも出てきました。

ハラスメントについては、他にもセクハラ、マタハラ、ケアハラなど様々あり、更に近年では顧客(カスタマー)によるカスハラが増え、問題となっています。

「BISCUE(R) TS ハラスメントのない職場作り(多言語対応)」はこうした状況を背景に開発されたもので、ハラスメントのない職場作りを目指す企業のためにそのツールを多言語で提供するものです。

今般、新作の追加などでラインアップを増やし、拡充強化いたしました。

詳しくは、こちらをご参照ください。