次世代を担うリーダーの育成
企業が継続的に成長するためには、次世代を担うリーダーを育てることが大切です。一方で、こうした人材は職場の中核となっているケースも多く、なかなか研修に時間をさけないのも実情です。
リーダー育成で重要なのは?
- 先ず、将来の幹部候補にリーダーシップの基本を理解させること
- 次に、リーダーの行うべき仕事を分からせ、必要な自己研鑽に取り組ませること
- そして、コミュニケーションとマネジメントのポイントをマスターさせること
そのためには
- リーダーのあるべき姿が、目標として明確に設定されなければなりません
- そして、それに向かって、常に自分を律しながら、能力向上を図るよう持っていくこと
- そのためには、気付きと動機付けが継続するような体制作りが必要になります
BISCUE(R) eラーニングなら
- マニュアル不要、簡単に使える実績豊富な eラーニングです
- スマホで使えて、気付きを継続できる eラーニングです(PCも勿論OK、記録は引き継がれます)
- オールラウンドの能力向上に最適な、eラーニングの多彩なラインアップがあります
- そして、外国人スタッフと同時に使える、多言語対応です(※「BISCUE(R) TS」なら多言語見積で安心)
「将来のリーダー育成に特化した eラーニングコース」をご用意しました
- リーダーシップ 1.リーダーシップとは (日本語版 英語版)
- リーダーシップ 2.リーダーの仕事 (日本語版 英語版)
- リーダーシップ 3.リーダーのコミュニケーション (日本語版 英語版)
- リーダーシップ 4.チームマネジメント (日本語版 英語版)
更に、こうしたコースもございます
- チームマネジメント (日本語版 英語版 中国語版 スペイン語版)
- ダイバーシティマネジメント (日本語版)
- チームリーダーのコミュニケーション (日本語版 英語版 中国語版)
- 部下のモチベーションアップ (日本語版 英語版 中国語版)
- ビジネスコーチング (日本語版 英語版 中国語版 スペイン語版 中南米スペイン語版 フランス語版 ポルトガル語版)
- 褒め方・叱り方 (日本語版 英語版 中国語版 スペイン語版 中南米スペイン語版 フランス語版 ポルトガル語版)
- 部下の人事評価 (日本語版 英語版 中国語版)
- 部下指導のコツ 1-3 (日本語版)
- 実践 目標管理 1-7 (日本語版 英語版)
- クリティカルシンキング 1-4 (日本語版 英語版 スペイン語版)
このほかに
自己啓発支援に最適な定額・見放題の「BISCUE(R) LS」をご導入いただければ、このような効果が期待できます
- コースの取り組み状況を、将来の幹部候補発掘の情報として活用
- 様々な分野をカバーすることで、リーダー候補による自己研鑽に活用
実績あるスキル・知識習得の方法論
BISCUE(R)では、30年超のビジネススキルに特化したコンテンツ事業の中で、スキル・知識を確実に習得するためのコース作りを確立しています。
- 情報は無駄なく、効率的に伝える(「タイパ」です)
- 知識は体系的に示し、復習を可能にする
- 自ら考え、納得して、コツコツ習得できる場を増やす
知識を体系的に頭に定着させ、メンバーがコツコツとスキルを習得していける場を用意することが大切です。