BISCUE(R) eラーニングは、貴社の「グローバル人材育成」をサポート致します
BISCUE(R) eラーニングにはこのような特徴があります
- すぐに使える、実績あるコース・ラインアップ
- PC・スマホ・タブレット対応の使いやすい eラーニング
- 直感的に使える管理機能とカスタマイズ対応
BISCUE(R) eラーニングには2通りの使い方があります
- 自己啓発の支援・促進には ⇒ BISCUE(R) LS(ビスキュー・エルエス)
- 人事研修等に組み込むには ⇒ BISCUE(R) TS(ビスキュー・ティーエス)
グローバル人材育成のヒント
- 幅広い教養を
グローバル人材というと、語学に焦点が当てられがちですが、決してそれだけではありません。幅広い教養を身に付け、信頼関係を築ける能力が欠かせません。 - 日々、粘り強く
語学も教養も、一朝一夕で習得はできません。日々の生活の中で地道に学習を続けることが必要で、研修も、それをサポートするタイプのものであることが求められます。 - 手軽なツールで
そのための条件としては、隙間時間を活用して、手軽にいつでも受講できるものであることが第一。スマホ対応で、しおり機能もついたeラーニングコースは、お勧めの研修ツールです。
~eラーニングをもっと知るために~ もご覧ください。
「eラーニングでグローバル人材育成」
グローバル人材育成のためのコース例
- グローバルビジネスの基本
- 貿易入門 (日本語版 英語版 中国語版)
- 輸出の進め方 (日本語版)
- 海外進出の進め方 (日本語版)
- 海外駐在の心得 (日本語版)
- 外国人部下とのコミュニケーション (日本語版)
- 教養を身に付けるリベラル・アーツシリーズ
- 日本の歴史 (日本語版)
- 日本の地理 (日本語版)
- 日本の祝日 (日本語版 英語版 中国語版 スペイン語版 中南米スペイン語版 フランス語版 ポルトガル語版)
- 日本の内閣総理大臣 (日本語版 中国語版 英語版 スペイン語版 中南米スペイン語版 フランス語版 ポルトガル語版)
- ノーベル賞と日本 (日本語版 英語版 中国語版 スペイン語版 フランス語版)
- 日本の山と文化 (日本語版 英語版 中国語版)
- 日本の川 (日本語版 英語版 中国語版)
- 英語・中国語ほか、語学力強化
- TOEIC(R)500/600/750/850/900点対策 (対訳付:日本語版)
- 初級ビジネス英語 電話編 (日本語版)
- 英文メールの書き方 基本編/営業編 (日本語版)
- 会議の英語 (日本語版)
- カタカナ英語チェック (日本語版)
- ビジネス英語ドリル (対訳付:日本語版 中国語版 スペイン語版 中南米スペイン語版 フランス語版 ポルトガル語版)
- 中国語検定(HSK)1/2/3級対策 読解/短文穴埋め (対訳付:日本語版)
- 中国語検定(HSK)1/2/3級対策 読解/短い応答 (対訳付:日本語版)
- ビジネス中国語ドリル (対訳付:日本語版 英語版 スペイン語版 中南米スペイン語版 フランス語版 ポルトガル語版)
- 英語で学ぶ日本の仕事の進め方 (対訳付:日本語版)
- 中国語で学ぶ日本の仕事の進め方 (対訳付:日本語版)