営業研修にeラーニング・オンライン教育

営業研修にeラーニング

BISCUE(R) eラーニングは、DX時代の営業組織を強化するための「営業研修」に有効にご活用いただけます。

営業力強化のヒント

  • 好感度を上げる
    結果を出し続ける営業パーソンに共通しているのが、“もう一度話したくなる人材”。
    購入決定に至るプロセスは、ADIDMA、AISASなどで語られますが、いずれも成功のポイントは短期ではなく、長期での信頼関係構築にあります。
  • ポジティブ思考
    長期の営業で重要なのは、“モティベーションの維持”。
    常に前向きに、何に対しても“ポジティブ思考”を貫けるような営業パーソンであることが、結果につながります。
  • オールラウンドのスキル
    常にポジティブであるためには、日々進歩する環境を整え、努力を継続すること。
    顧客に提案する企画力、上手に伝えるコミュニケーション、Win-Winの合意に至る交渉力、自他の利益を計算できる経理の力。遵法営業の法律知識。営業にはこうしたオールラウンドのスキルが求められます。

営業研修のためのコース例

  • 企画力を上げる
    • 発想力アップ (日本語版 英語版)
    • 企画書作りのコツ (日本語版 英語版)
    • 図解表現のコツ (日本語版 英語版)
    • マーケティング入門 (日本語版 英語版 スペイン語版)
    • AI(人工知能)入門 (日本語版 英語版)
    • データサイエンス入門 (日本語版 英語版)
    • IoT入門 (日本語版 英語版)
  • 交渉力を上げる
    • ビジネス交渉力 (日本語版 英語版 スペイン語版)
    • コミュニケーション力アップ (日本語版 英語版 スペイン語版)
    • プレゼンテーション (日本語版 英語版)
    • 職場に活かす社会心理学 (日本語版 英語版 スペイン語版 中南米スペイン語版 フランス語版 ポルトガル語版 中国語版)
  • 好感度を上げる
    • ビジネスコミュニケーション入門 (日本語版)
    • 顧客満足度アップのために (日本語版)
    • クレーム電話対応のコツ (日本語版)
    • 訪問営業の話法 (日本語版)
    • ビジネスマナー入門 取引先訪問編 (日本語版)
    • 恥をかかないビジネス敬語 (日本語版)
    • 好感度アップの接客話法 (日本語版)
    • 営業力強化(新人・中堅) (日本語版)
  • 経理に強くなる
    • 財務諸表入門 (日本語版 英語版 スペイン語版 中南米スペイン語版 フランス語版 ポルトガル語版 中国語版)
    • 財務諸表のしくみ (日本語版)
    • B/Sの読み方 (日本語版)
    • P/Lの読み方 (日本語版)
    • キャッシュ・フロー計算書のしくみ (日本語版)
    • 仕訳のしくみ (日本語版)
    • 与信管理入門 (日本語版)
  • コンプライアンスを徹底する
    • 営業の法律 (日本語版 英語版)
    • 消費者契約法入門 (日本語版 英語版)
    • 不正競争防止法入門 (日本語版 英語版 中国語版)
    • 独占禁止法入門 (日本語版 英語版 中国語版)
    • 贈収賄防止入門 (日本語版 英語版 中国語版)
    • 知っておくべき印鑑の知識 (日本語版 英語版)
    • 反社会的勢力への対応 (日本語版 英語版 中国語版)
    • ソーシャルメディア利用上の注意 (日本語版 英語版 中国語版)
    • パワハラのない職場作り (日本語版 英語版 中国語版)

BISCUE(R) eラーニングにはこのような特徴があります

  1. すぐに使える、実績あるコース・ラインアップ
  2. PC・スマホ・タブレット対応の使いやすい eラーニング
  3. 直感的に使える管理機能とカスタマイズ対応

BISCUE(R) eラーニングには2通りの使い方があります