ハラスメント対策のための多言語対応eラーニング拡充強化

2025.09.10

企業では、引き続き起きるパワハラ、モラハラ、セクハラ、マタハラなどに対し、様々な対策を進めています。

こうしたハラスメントの主な原因として挙げられるのが、加害者側の無知や自覚のなさ。 また、近年では外国人スタッフが増え、価値観の多様化で、ハラスメントの基準も複雑になっています。

「BISCUE(R) TS ハラスメントのない職場作り(多言語対応)」はこうした状況を背景に開発されたもので、職場におけるハラスメントの撲滅を目指す企業のために、そのツールを多言語で提供するものです。 今般、新作の追加、多言語化などで、拡充強化致しました。

詳しくは、こちらをご参照ください。