労働組合のための定額・見放題eラーニング拡充強化

2025.03.05

労働組合の組織率の減少傾向が長期的に続く一方、パートタイム労働者の組織化は2000年以降、着実に進行しています。

情報面で対企業で不利な立場にあり、また組合員の関心度も低いことがこの傾向に繋がっていると言われていますが、就業形態の多様化は、組合の新たな活動の場を拡げているとも言えるでしょう。
そこで重要になるのが、現場での組合員のニーズを拾う情報収集と体制強化。

「BISCUE(R) LS 労働組合の組織変革」は、こうした状況を背景に開発されたもので、労働法などの基礎知識のほか、現場で問題となるハラスメント、メンタルヘルス、健康管理やコミュニケーションなどを揃えています。

今般、新作の追加などでラインアップを増やし、拡充強化致しました。

詳しくは、こちらをご参照ください。